こんにちは、ぶんぶんです。
先日、ヴィレッジヴァンガードに行ったときにサメのぬいぐるみを発見しました!
サメって独特な魅力を感じますよね。
あのキバと冷徹そうな目にゾクッとします!そんなサメをこうやってぬいぐるみにしたりすると可愛さが融合して癖になる感じがします!
そういえば中学の頃、当時の国語の先生に教えてもらったことなんですけど、この「怖いものと可愛いものの融合」は良くキャラクターを作るときに使われるらしいです。
例えば、ムーミン。
出典:ムーミン公式サイト
ムーミンは可愛いですけど、フルネームは「ムーミントロール」
トロールって知ってます??ノルウェーの妖精らしいですが、一般的には怪物のイメージだと思います。
ちなみにgoogleでトロールを画像検索するとこんな感じ…
まさに怪物ですね。
僕は特にハリーポッターに出てくるトロールを良く連想します。
このように、「怖いものと可愛いものの融合」が人間の中の何かを刺激するらしいです。
ふと考えてみると、ミッキーマウス、くまのプーさん、アンパンマン等、人気のキャラクターの原型はどれも怖かったり気持ち悪かったりですね。
皆さんも、是非、今後キャラクターデザインをする機会があれば怖さや気持ち悪さを意識してみてください。(そんな機会ないか…笑)
0コメント